2018年5月26日 更新
振袖撮影で知っておきたい、5つのチェックポイント
成人式など振袖を着る際は、一生の思い出となる最高の写真を撮りたいもの。振袖を着た際の立ち方やキレイに見える角度など、いくつか気をつけたいポイントをご紹介します。
メイクや髪型、自分の好きな振袖を選んで、あとは「パシャっ」と撮影するだけですが、振袖を着た際の立ち方やキレイに見える角度など、いくつか気をつけたいポイントがあります。
今回は、振袖撮影で知っておきたい5つのポイントをお伝えします。
今回は、振袖撮影で知っておきたい5つのポイントをお伝えします。
大切なイベントだからこそ写真に残したい
振袖と一言でいっても、いくつかの種類に分けられます。大きく、「大振袖」、「中振袖」、「小振袖」の3つで、それぞれ着るシーンなどが異なります。
振袖を着る主なシーンとして、結婚式や成人式、卒様式など、一生のうちに数回しかないような貴重なイベントがほとんどです。
そんな、あなたの最高の晴れ姿となるであろう振袖姿を、できるだけキレイに写真に残したいと思うのは当然のことでしょう。
でも、なかなかうまく撮れないなど、一生の宝物にするために気をつけたいことを順番に解説していきます。
振袖を着る主なシーンとして、結婚式や成人式、卒様式など、一生のうちに数回しかないような貴重なイベントがほとんどです。
そんな、あなたの最高の晴れ姿となるであろう振袖姿を、できるだけキレイに写真に残したいと思うのは当然のことでしょう。
でも、なかなかうまく撮れないなど、一生の宝物にするために気をつけたいことを順番に解説していきます。
ママが朝日といっしょに撮ってくれた✨
— りょっちー (@24kryoxy) January 10, 2017
こんなに綺麗な振袖を着せてくれてありがとう。ここまで育ててくれてありがとう。両親に感謝。パパもママも大好きです。
振袖も帯も買えばよかったってぐらいお気… https://t.co/fmrFyxhhzN
振袖を着るのは女性にとって大切な日。
その1:立ち方と姿勢
その2:角度
その3:光の調整
周囲の光も、キレイな写真を撮るために非常に大切な要素です。
その4:上下の角度にも気をつける
振袖の写真を撮影する際は、横だけじゃなく上下の角度も大切で、若干、上や下から撮ることで、振袖全体の柄がキレイに写ります。
その5:両手を広げて華やかさアップ
ちょっとしたことですが、撮影する際に両手を広げることで華やかさが増します。
肘を体につけて両手を少し広げるようなイメージで構わないので、やってみてください。
あとは、ネイルを顔に近づけて撮影すると、振袖の柄とネイルがマッチして、映えることも。
振袖というかけがえのない思い出だからこそ、最高の一枚を撮りたいものです。
今回は、振袖撮影で知っておきたい5つのポイントについてでした。
肘を体につけて両手を少し広げるようなイメージで構わないので、やってみてください。
あとは、ネイルを顔に近づけて撮影すると、振袖の柄とネイルがマッチして、映えることも。
振袖というかけがえのない思い出だからこそ、最高の一枚を撮りたいものです。
今回は、振袖撮影で知っておきたい5つのポイントについてでした。
関連する記事 こんな記事も人気です♪
綺麗に残そう!着物姿の写真を撮るコツは?着物姿で誰でもきれいに映る定番ポーズ教えます。
素敵な着物を着たのに写真を見るとうまく撮れてない…?着物姿できれいにかわいく映るための基本を押さえておけば、見違えるほど素敵になります!よりほっそり足長に見せるための着物ならではのテクニックも必見!
きなこ |
34,264 view
振袖に合うアクセサリーは?
華やかな振袖にはどこまでどんなアクセサリーを合わせたら良いの?
そんなお悩みにお答えします☺️
おんぬ |
188 view
半襟・重ね衿で振袖姿に差を付けよう!
成人式まで後1ヶ月を切り、着物の準備は万端だと思いますが、今からでも間に合う自分らしさを出せるコーディネートが半襟と重ね衿です!
すみれ |
1,794 view
秋の古都鎌倉で、憧れの人力車で和装撮影
和装姿で人力車での散策&撮影で、和を満喫しませんか?成人式前撮りにもぴったりです!
すみれ |
644 view
さらに美しく見せるために!【振袖の立ち居振る舞いを学ぼう】
今回は振袖での立ち居振る舞いをご紹介します!和装の立ち居振る舞いを困ることのないようにしておけば、安心して行事などを楽しめるようになります。せっかくの振袖がより美しく凛として見えるよう、振る舞いにも気を使えるようにしてお洒落度と着物美人度をあげちゃいましょう!
あざか |
644 view