2016年9月25日 更新
【※大人女性必見※】 粋な便利アイテム「懐紙」でワンランク上の女性へ *12通りの使い方*
大人の女性のエチケットには欠かせない「懐紙」。でも使ったこともないし、周りでもあまり見たことない…。そんな方に朗報!こんなにおしゃれで粋な便利アイテム他にないんです!今回は様々なものに形を変える、絶対に持っておきたい懐紙のすすめをご紹介します。
着物のおでかけにはマストアイテムな「懐紙」
via marukome.co.jp
みなさん、懐紙は愛用されていますか?
お茶会などの場所ではよく見かけますが、
頻繁に使うことってあまりないですよね。
ですが、とても汎用性のある便利なものなんです!
一枚の和紙ですが、いろいろな場面でいろいろな姿に形を変える
魔法のようなアイテム「懐紙」。
今回はそんな素敵な懐紙の持ち歩き方〜使用方法まで
懐紙の魅力をお伝えしていきます!
お茶会などの場所ではよく見かけますが、
頻繁に使うことってあまりないですよね。
ですが、とても汎用性のある便利なものなんです!
一枚の和紙ですが、いろいろな場面でいろいろな姿に形を変える
魔法のようなアイテム「懐紙」。
今回はそんな素敵な懐紙の持ち歩き方〜使用方法まで
懐紙の魅力をお伝えしていきます!
「懐紙ってなあに?」
懐紙とは、その名の通り、皆が着物を着ている時代に使われていた懐に入れて携帯する紙で、現代のポケットティッシュのように持ち歩いていました。
「懐に入れる紙」で、懐紙という名前になっております。
現代のポケットティッシュのような役割ということは
相当日常的に使われていたということですね!
昔は詩を書いたり茶器を拭いたりもしていたみたいです。
現代のポケットティッシュのような役割ということは
相当日常的に使われていたということですね!
昔は詩を書いたり茶器を拭いたりもしていたみたいです。
持ち運び方 ♪
お洋服のときにはこれがオススメ ♪
via ameblo.jp
ブックカバーに入れて持ち運べば洋服とも相性バッチリ!
ポッケが両方についているので、
写真のようにハンカチを入れたり、使った懐紙を一時的に入れておくこともできます。
これはとても素敵なアイディアですよね!!
こんな使い道があるなんて、目から鱗です <◎><◎>
ポッケが両方についているので、
写真のようにハンカチを入れたり、使った懐紙を一時的に入れておくこともできます。
これはとても素敵なアイディアですよね!!
こんな使い道があるなんて、目から鱗です <◎><◎>
◇ 懐紙の使い方
*お食事のとき
via marukome.co.jp
お料理を口に運ぶ際、箸を持っていない方の手を皿のように受ける「手皿」は美しい仕草ではありません。でも、持つのがはばかられる大きさの器に盛られた料理や、松花堂弁当などをいただく際はどうしたらいいでしょう。
そんなとき、登場させたいのが懐紙。そっと左手に持つことで、お汁がポタポタなんてことも防ぐことができます。
「小骨が残る魚や、ぶどうなど皮が残る果物は、食べた後のお皿の見た目が気になることがありますね。こういう時も、懐紙をそっと山型に折って目隠しするととても上品です。ティッシュペーパーでは、ただのゴミ見えてしまいそうで、かえってはばかられますが、懐紙の質感だからこそできることですね」
via marukome.co.jp
* 外出先で
via marukome.co.jp
懐紙でつくる簡単なポチ袋を覚えておくと便利です。小銭をお返ししなくてはならないときや、代わりにお願いしていた品物の代金をお渡しするときなどに、大げさでなく、上品にお金をお渡しすることができますよ
後ろの席の見知らぬ女性から、メッセージが書かれた懐紙をそっと手渡されました。
「間違っていたらごめんなさい。帯が崩れてはいませんか」(聞いた話なので正確ではないかもしれませんが)
と書かれていたそうです。
素敵なお話ですよね!
さりげなくこんなことができる女性になりたいです。
懐紙だからこそ、こ洒落た粋な雰囲気が出ると思います。
さりげなくこんなことができる女性になりたいです。
懐紙だからこそ、こ洒落た粋な雰囲気が出ると思います。
* お家でも
via marukome.co.jp
!懐紙の可能性は無限大!
いかがでしたか?
まだまだ紹介しきれないくらいたくさんの使い道があります!
アイディア次第でなんにでもなれる懐紙は日本独特のものですよね。
和室でふすまを閉めれば個室に、広げれば大広間になるように。
布団を敷けば寝室に、しまえばリビングになるように。
1つのものが何役にもなるのが日本独特の便利で素敵な文化なのかなと感じました!
これを機にぜひ懐紙を使って
ワンランク上の品のある女性を目指してください ♪
まだまだ紹介しきれないくらいたくさんの使い道があります!
アイディア次第でなんにでもなれる懐紙は日本独特のものですよね。
和室でふすまを閉めれば個室に、広げれば大広間になるように。
布団を敷けば寝室に、しまえばリビングになるように。
1つのものが何役にもなるのが日本独特の便利で素敵な文化なのかなと感じました!
これを機にぜひ懐紙を使って
ワンランク上の品のある女性を目指してください ♪
参考サイト
第三回 優雅で便利な懐紙のすすめ | 発酵美食 | マルコメ おいしい健康を味噌・糀・塩糀で。
第三回 優雅で便利な懐紙のすすめ のページです。 「発酵美食」は、日本人がはぐくんできた食の知恵や文化を見つめることで、日本の心と誇り、素晴らしさを再発見するWEBマガジンです。
茶道以外でも使える懐紙とは・懐紙の使い方|京都懐紙専門店【辻徳】懐紙・オーダーメイド懐紙・懐紙入れの販売
京都の懐紙専門店「辻徳」のネットショップです。辻徳オリジナルのイラスト懐紙は、お洒落で楽しい懐紙です。お祝い事のお返しなどにも辻徳オリジナルプリントの懐紙を添えると、より一層御礼の気持ちが伝わります。また、お客様のイラストやお名前を入れたオーダーメイド懐紙も簡単に作れます。
女っぷりがあがる「懐紙」の使い方 [暮らしの歳時記] All About
懐紙を使うのは大人のマナー。でも、どうやって使えばいいのでしょう? 食事の席だけでなく、外出先やおうちでの活用法をご紹介。バッグにひとつ入れておけば何かと重宝し、一目置かれる存在に。
関連する記事 こんな記事も人気です♪
【気軽に”粋”な着こなし♪】おしゃれで大人な半幅帯の結び方8選
名古屋帯を結ぶと大袈裟すぎる、もっとラフにおでかけしたい…そんなときは半幅帯を結んでみては? おしゃれで"粋"な結び方がたくさんあるんです!浴衣にもオススメ♡
なみ |
431,267 view
大人なら知っておきたい和食のマナー
着物を着て和食を食べればワンランク上の休日が過ごせそうですね。そんな時に気になるのが和食のマナーです。和食のマナーをしっかりと身につけて、お食事を楽しみましょう。
すみれ |
335 view
冠婚葬祭こそ着物で行きたい!場違いにならないための基本の装い【素敵な講座案内アリ!】
普段着としての着物を着るのとはまた違った良さがある、冠婚葬祭のときの着物。しっかりとした着こなしをしたいですよね!知り合いの皆さんがたくさん集まってくるところでもあるので尚更です。今回は恥をかかないための基本の着こなしと、より着こなしが楽しくなる素敵な講座のご紹介をします!
こぶ〆 |
8,445 view
食事中のマナーだけで平気?日本食を食べに行く前の大切なマナー《準備〜食前まで》
食事中のマナーは気にされる方も多く、ご存知の方も多いと思います。ですが、食事の前のマナーは万全ですか?日本食はとても繊細なので食事の前から気を遣わなければいけません!今回は、そんな見落としがちな大切なマナー「準備〜食前」までをご紹介していきます。
こぶ〆 |
1,495 view
【洋装×かんざし☆】洋服にも似合う!万能かんざし5選
洋装のときだって、和アクセを使いたいあなたへ☆普段着にかんざしをあわせてみませんか…??今回は和服はもちろん、洋服にもぴったりなかんざしをまとめてみました♪
なみ |
17,648 view
かっこよくて素敵ですよね♪
大人のたしなみです。